お問い合わせ
メールマガジン
ニュース
エッセイ
注目の商品
47ごよみ
47PRとは
サービス内容
ニュース
エッセイ
注目の商品
47ごよみ
47PRとは
サービス内容
トップ
エッセイ
シリーズ一覧
見えない世界の楽しみ方(2)
Kyoko.
一覧へ
47都道府県 イラストで名所巡り♪(43)
本山浩子
一覧へ
世界の地元メシ(25)
ほしのしょうこ
一覧へ
恋しいアジア!お腹もまんぷく美味しい食紀行(26)
伊能すみ子
一覧へ
旅は私の宝箱(46)
古野直子
一覧へ
台所から旬だより(41)
高倉知子
一覧へ
五感で感じるエッセイ『イン・ラケ'ッチ!』(35)
白川ゆり
一覧へ
春夏秋冬「ゆる伊豆」だより(18)
小林ノリコ
一覧へ
信号はMIDORI色。さあ、渡ろ。(5)
MIDORI
一覧へ
47のシアワセを追いかけて(17)
杉浦美佐緒
一覧へ
エッセイ全一覧
2018.12.06
エッセイ
恋しいアジア!お腹もまんぷく美味しい食紀行 伊能すみ子
マカオの魅力 ~日本人にも食べやすいマカオフード~
東京から飛行機で4~5時間。世界遺産やカジノなど魅力満載のマカオですが、マカオ料理というと、意外と知らない人が多いのでは? 実は美食の街でもあるマカオ。1999年...
2018.11.24
エッセイ
五感で感じるエッセイ『イン・ラケ'ッチ!』 白川ゆり
水平線の彼方 ― 葉山
京急新逗子駅で降り、葉山行きの路線バスに乗ると、ほどなく、右手側の建物の間から、ちらちらと海が見え出す。やがて、どーんと視界が開け、ずーっと向こうの水平線まで何も遮る物...
2018.11.01
エッセイ
春夏秋冬「ゆる伊豆」だより 小林ノリコ
伊豆の玄関、究極のご当地名物!?
駿東郡清水町にある柿田川公園は、日本一の湧水で知られる「柿田川」の自然を身近に感じることができる場所。柿田川は「日本の名水百選」のひとつであり、2011年(平成23年)...
2018.11.01
エッセイ
恋しいアジア!お腹もまんぷく美味しい食紀行 伊能すみ子
新旧の街並みが凝縮されたマカオ観光の魅力
日本から飛行機で4~5時間。世界遺産やカジノなど魅力満載のマカオ。しかし、あまりマカオのことを知っている人は少ないのでは? ポルトガルから1999年に中国に返還さ...
2018.11.01
エッセイ
台所から旬だより 高倉知子
2019年は変化・変革の年! ~しなやかに、したたかに自分を変えよう~
早いもので2018年も残り2ヶ月。東洋運命学の年変わり「立春」まで残り100日ちょっと。 一年の終わりが近づいてきて、のんきな私もなんだかうかうかしていられない気分に...
2018.09.29
エッセイ
旅は私の宝箱 古野直子
瞳の奥に-スペイン-
到着が近づいた頃の窓から見えるのは曇り空。機長の英語のアナウンスは『気温は15℃、曇り』 ”このまま雨よ降らないで~” そう祈りながらスペイ...
2018.09.29
エッセイ
47都道府県 イラストで名所巡り♪ 本山浩子
栃木県「日光東照宮」秋
17回目は栃木県の「日光東照宮」です。 夏が終わり、いよいよ秋がやってきます。 来月中場頃から紅葉が美しい時期に入りますね。 栃木県には沢山観光名所や...
2018.08.29
エッセイ
五感で感じるエッセイ『イン・ラケ'ッチ!』 白川ゆり
地底探検 滝観洞(ろうかんどう)
明治初期に発見され、昭和25年に開設された地底の迷路。 ここは、洞内滝日本一の滝観洞(ろうかんどう)だ。 岩手県気仙郡住田町に位置し、大理石からなる鍾乳洞は、総延長...
2018.07.28
エッセイ
春夏秋冬「ゆる伊豆」だより 小林ノリコ
小さな港町・内浦三津地区を巡る
沼津市内浦三津地区と言って反応するのは、よほどの旅好きかアニメファンぐらいだろう。 2016年のテレビドラマ「時をかける少女」ではロケ地になったので、ご存知の方がいる...
2018.07.28
エッセイ
台所から旬だより 高倉知子
九紫火星の年と月の開運法と養生法 ~得るは捨つるにあり~
先日、何気なく観ていたドラマの中で「得るは捨つるにあり(うるはすつるにあり)」という言葉が出てきてハッとしました。 ドラマの主人公の少女は中国にルーツがあり、その言葉...
2018.07.01
エッセイ
47都道府県 イラストで名所巡り♪ 本山浩子
群馬県「吹割の滝」 夏
16回目は群馬県の「吹割の滝」です。 暑さが日々増してきますね。梅雨が終わると本格的な夏がやってきます。 群馬県は草津温泉、伊香保温泉と有名温泉があるので関...
2018.07.01
エッセイ
旅は私の宝箱 古野直子
そら色はピンク-マケドニア-
朝食後にホテルを出て湖に向かって歩く。するとすぐに目に飛び込んできたのは上空前方のピンク。 ”こんなピンク色を見たことが無い…” と言いたく...
◀ 先頭
◀
...
11
12
13
14
15
...
20
...
▶
最後 ▶
▲