メールマガジン

メールマガジンをご希望の方は、下記のリンクからメールを送信してください。

メールマガジン登録

メールマガジン解除

サンプルメールマガジン

☆★☆★☆ 【 47PRメールマガジン 2021年10月号】 ☆★☆★☆ ☆★☆★☆

地方初 いいもの発見プロジェクト47PRの最新情報や
47都道府県にまつわるミニ情報をお送りしています。

47PRサイトは現在リニューアルの準備中。
近々、みなさまに雰囲気を一新した新たな47PRをご覧いただく予定です!

======================================
《 MENU 》
■9月の更新情報 
■[メルマガ特集] わが町について語ろう!「愛知編」
======================================

緊急事態宣言がやっと解除され、
「早く旅に出たい!」「いつになったら行けるかな?」と
お考えの人も多いことでしょう。

各交通機関や宿泊先などで
それぞれに感染防止の取り組みを行っており、
多くの場所で消毒や検温、マスクの着用などが求められます。

海外の場合は、各国が日本からの渡航者に対し、
どのような措置をとっているかによります。
▼くわしくは外務省の「海外安全ホームページ」で
最新の情報をチェックするとよいでしょう。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
(※出発前や帰国前・帰国後にさまざまな制限があります)

新型コロナウイルスの感染状況にご留意の上で
十分にご注意ください。

 

=======================================
■9月の更新情報(新着エッセイ:古野直子さん・本山浩子さん)
=======================================

47エッセイでは毎月さまざまな分野の書き手の皆さんに
最新エッセイをお寄せいただいています。

9月に更新された1人目は、
国内外でさまざまな旅の経験をお持ちの古野直子さん。

アートと美食で知られるビルバオで
散策中の古野さんの頭によぎったのは、
海外旅行とお天気の微妙な関係でもありました……。
▼▼▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
旅は私の宝箱 「泣いた後に -スペイン-」 古野直子
http://www.47pr.com/essay/essay174.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲▲▲

 

9月更新の2人目はイラストレーターの本山浩子さん。
今回のイラスト&エッセイの舞台は伊豆の城ヶ崎海岸です。

子どもの頃に大好きな祖母の家が住んでいて、
よく訪ねたという思い出の場所でもあるそうですが、
波が打ち寄せる断崖絶壁の光景を見て思い出すのは
サスペンスドラマのワンシーン。
情緒とスリルの両方を味わえる門脇吊橋の絶景は、下記でどうぞ!
▼▼▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
47都道府県 イラストで名所巡り♪ 
静岡県「城ヶ崎海岸」 本山浩子◇
http://www.47pr.com/essay/essay175.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲▲▲

 

=======================================
■[メルマガ限定]わが町について語ろう!  <愛知編>
=======================================

「わが都道府県」の見どころアピール企画、
今回取り上げるのは、愛知編です。

関東と関西にはさまれて、便利な立地にありながら、
「知っているけれど行ったことがない」という人も多い愛知について
どのような知識をお持ちでしょう。
思い浮かぶのは「しゃちほこ」に「味噌カツ」「海老フリャー」でしょうか?

 

【愛知の人物】
愛知の歴史上の人物といえば「三英傑」。
いわずとしれた織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のことです。

通常なら毎年10月に行われる「名古屋まつり」は
今年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが
郷土が誇る三英傑として武者を従えたそうそうたる行列が繰り広げられます。

 

【愛知の言葉】
愛知は信長の出身である「尾張」と家康が出た「三河」に分かれます。
いわゆる「名古屋弁」は尾張地域の言葉であり、
三河弁は関東寄りで、イントネーションもまったく違うとされています。

名古屋弁で有名なのは「やっとかめ」という表現。
これは古い名古屋弁で「久しぶり」という意味です。
由来にはさまざまな説があり、
長い月日という意味で「八十日目」と指すという説や
尾張・三河の人が「ずっと」という意味で使う「やぁ~っと」という
言葉から来ているという説もあります。

*使い方➡「やっとかめだなも」「やっとかめだわな~」
(※参考資料:『全国方言辞典』(三省堂)

【愛知の食べ物】
愛知といえば味噌文化。
よく知られる八丁味噌を中心とした赤味噌文化圏です。
お味噌汁は赤だし、おでんも味噌だれ。
そのほか「味噌カツ」「味噌煮込みうどん」など、
愛知の食は、味噌なしには考えられません。

八丁味噌は、一般的な赤味噌(豆味噌)とは少し異なり、
原料は大豆にたっぷりの塩と水のみ。
熟成期間を長くとって、ゆっくりと発酵させます。

通常の赤味噌は発酵に米麹を使いますが、
愛知の八丁味噌は豆麹を使うため、やや辛口で濃厚な味わいになります。
うま味と深いコクがあり、豊富な栄養素を含むのが特徴です。

“腸活”が気になる昨今には見逃せない健康食品といえるでしょう。

 

     ******************

47PRメールマガジンの21年10月号、
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ご意見やお問い合わせは
サイトの上部の「お問い合わせフォーム」からどうぞ。
今後も47PRをどうぞよろしくお願いします。

■47PR
https://47pr

■47PR Facebook
https://www.facebook.com/yonnanapr/

■47pr_project instagram 
https://www.instagram.com/47pr_project/

■本メールマガジンの配信停止
https://47pr/mailmag
こちらのページからお手続きください。

——————————————————————
発行元:47PR運営チーム
Copyright(c)47PR All Rights Reserved.
——————————————————————

47PRとは
47PRサービス内容